・うなぎ蒲焼の温め方

○●○解凍の方法○●○ 今回は冷凍庫から冷蔵庫へ袋に入ったまま移して自然解凍しました。
約6時間で解凍できました!
![]() | それでは、実際に蒲焼を美味しく温めてみましょう♪ うなぎ蒲焼が串まで収まるフライパンを準備します。 | ![]() |
![]() | フライパンにアルミホイルを敷きます。蓋をするので蒸気が逃げないようフライパンのふちに注意して敷いてください。 | ![]() |
![]() | 解凍したうなぎの“身”を上に向けてフライパンに置いてください。 ♪Point♪ 大さじ1杯のお酒をうなぎの身にふりかけます♪ | ![]() |
![]() | 蓋をして弱火で約3分温めます。 ♪Point♪ 弱火でじっくり蒸したほうが、よりふっくら感が増します! | ![]() |
![]() | 蒸気があがって蓋に水滴がついてきました! うなぎの香ばしいいい匂いもしてきます♪♪ジュルッ・・・・ | ![]() |
![]() | はい!出来上がり♪ 身がふっくらして、つやも出ています! | ![]() |
※何枚か蒸す場合・・・温かいご飯の上に蒸しあがったうなぎをおいて蓋をしておくと、
さらに蒸されて、美味しく食べられます!
